債権回収でお困りの方はお気軽にご相談下さい

法律相談のご予約・お問い合わせはこちらまで03−6904−7423
HOME > 債権回収 > 債権回収の概要
債権回収の概要
1.債権を回収するには
貸金、売掛金、請負代金などの債権を回収するには、どうしたらよいでしょうか。
まず、相手に内容証明郵便によりいつまでに支払うよう催告します。
それでも、相手が支払わないようでしたら、裁判を提起します。
2.債権回収のポイント
債権回収のポイントとしては、まず、その債権の発生原因、金額などが証明できるかを点検しなければなりません。
貸金ならば、金銭消費貸借契約書、貸付金の領収書または銀行振込の控などです。
売掛金ならば、売買契約書、注文書、注文請け書、納品書などです。
請負契約ならば、請負契約書、注文書、注文請け書、完成引き渡し書、納品書などです。
証拠となる書類が全く存在しない場合には、裁判で立証ができるかどうかを慎重に検討する必要があります。
3.相手の資力
債権回収をする側が、債権を証明できて、勝訴判決をもらったとしても、相手が支払ってこないようでは、債権回収の実を挙げることができません。
そのため、相手が任意に支払ってこない場合には、強制執行により、相手の不動産、自動車、船舶、動産、預金、売掛金、給料、電話加入権などの資産を差し押さえます。
これらの資産がある場合には、強制的に相手から取り立てることができます。
ただし、事件のなかには、相手がどれだけの資産を有しているのか、全く不明な場合もあります。
相手が支払ってこない場合には、取りはぐれる危険のあることを考えるならば、取引(貸借、売買、請負など)をする事前に、相手の資産状況を調べておく必要があります。

top

法律相談のご予約・お問い合わせはこちらまで03−6904−7423